耳寄りな講演会in野々市市老人福祉センター「腰痛をなくそう!1分で出来る予防体操」
令和5年10月20日、野々市市社会福祉協議会様からのご依頼で、耳寄りな講演会「腰痛をなくそう!1分で出来る予防体操」を野々市市老人福祉センターで実施しました。15人のヘルパーの方が参加されました。講師はリハビリテーション部の土山理学療法士です。

お仕事をする中で腰が痛くなることがあり、どのようにすれば楽にできるのかお悩みとのことでした。腰を痛めにくい体位変換や起こし方について実技でご説明しました。
側臥位(横向きに寝ている状態)への変換では、片膝をベッドの上にのせて行うと腰への負担が軽減されます。
また、仰臥位(上を向いて横になっている状態)から端坐位(ベッドの端に足を降ろして座っている状態)への変換では、膝を立ててもらって行うだけでも楽になります。
これらの実技は参加者にも行っていただきました。


質疑応答の時間もあり、普段働く中で疑問に思っていたことに関する質問を多くいただきました。実技にも積極的に参加していただきました。勉強になる講演会になったのではないでしょうか。今後のお仕事の手助けになれば幸いです。